広島交響楽団 HIROSHIMA SYMPHONY ORCHESTRA

お問い合わせはこちら 082-532-3080 受付時間9:00~17:20

お知らせ

HOME >  お知らせ > 

インフォメーション

2025「平和の夕べ」コンサート大阪公演、東京公演での「明子さんのピアノ」展示と試奏について
2025.03.03

2025「平和の夕べ」コンサート大阪公演(8/7)、東京公演(8/8)では、当日ホールロビーに「明子さんのピアノ」(被爆ピアノ)を展示するとともに、開場時にピアノを弾いていただくことができます。

試奏をご希望の方は広響事務局まで事前にお申し込みください。お一人1曲(5分以内)で先着3名様とさせていただきます。広響でのチケット発売日(大阪公演3/31、東京公演3/24)の9時より受付を開始いたします。

*試奏の申し込みはチケットご予約のお客様に限らせていただきます。

*試奏の様子の動画を楽団SNS等でご紹介する場合がございます。
*昨年アルゲリッチ氏が試奏した様子をYouTubeでご覧いただけます。
 https://youtu.be/nLLiaRZvZQg?si=cLhY_2oagT1Q7bIV

【お申し込み先】
 広響事務局 TEL:082-532-3080(平日9:00~17:20)


■明子さんのピアノについて

 このピアノは、1926年 アメリカBaldwin社で製造されました。ロサンゼルスで生まれた少女 河本明子さんが愛用していました。1933年(昭和8年)河本源吉・シヅ子さん夫妻と共に広島に移り住みました。1945年(昭和20年)8月6日 原爆投下。学徒動員での作業中に明子さんは被爆し、翌7日夕方19歳の生涯を閉じました。病名は「急性放射能障害」でした。ピアノも爆風により、多くのガラス破片で傷つきました。
 2005年(平成17年)8月、調律師 坂井原浩氏によって困難な修復作業によって音色を甦らせました。8月3日 被爆60周年祈念「被爆ピアノ・チャリティーコンサート」が開催されました。以来「明子さんのピアノ」は、あの日の出来事を現在へ伝える貴重な「被爆遺品」として、平和の調べを奏でています。

(一般社団法人 HOPE プロジェクト ウェブサイトより)
 https://www.akikos-piano.com/


広島交響楽団事務局

〒730-0842 
広島市中区舟入中町9-12舟入信愛ビル2F
TEL:082-532-3080
FAX:082-532-3081
お問い合わせ・資料請求はこちら